皆さんこんにちは!北野展示場アドバイザーの川端です。
今回は、ちょっと足を延ばしてリフォームの見学会の現場に向かったので、その時のレポートを少しだけお届けします♪
今回向かったお宅は、10月2日に開催されたこちらの見学会の会場です↓
(※こちらのイベントは終了しています)
新築とリフォームを合体させた建物というだけでも珍しかったのですが、ショールームも兼ねる建物ということで設備や内装も珍しいものが導入されたとのことでぜひ見学したい!とリフォームスタッフにお願いして、見学会前日に私も現場を見学させていただきました。
新築・リフォームの合体技が叶えられるのも弊社の強みの一つです◎
ついて早々、鉄骨3階建てと木造3階の建物の大きさに驚いたのですが、やはり気になるのはつなぎ目部分!
いったいどのような感じで建物がくっついているのかと探していると…....
ありました!これが鉄骨の建物と木造の建物のつなぎ目とのことです。
そしてなんとこのつなぎ目の奥には
噂のプールが!こちらも気になっていた設備のひとつです。試運転をおこなってからプールサイドを施工するとのことでしたので、今回はまだ仮設置状態でしたがやはり住宅の中にあるとインパクトがすごかったです。プールを設置している部分が木造部分になります。内装は当然ながら、お風呂で使うような水や湿気に強い素材を採用しています。湿気対策も万全です◎
そして中々マニアックな写真が撮れました。
見学会を開催させていただく際、各部屋に何の部屋かと畳数を書いている案内を設置しているのですが、さすがにプールという表記ははじめて見ました。
珍しいPOPだったため思わず記録してしまいました。
案内の表記にもあるようにプール空間は17帖ほどあるのですが、これだけの大空間を木造で実現できるのはSE構法ならではです(*'ω'*)
ちなみに北野展示場モデルハウス、五条展示場モデルハウスもSE構法で建築されていますので木造とは思えないような自由度の高い設計を体感されたい方はぜひどちらかのモデルハウスへどうぞ♪
そして私が一番気になっていたのはこちらのイメージパース。
LDKのイメージパースです↓
最初に見た時に床のキラキラはどういうことなのかととても興味を引かれました。
そして実際どのようなものだったのかというと↓
こんな感じです。本当にキラキラしている!と感動しました。なんとキッチンの床はすべてタイル!
そしてこのタイル、実は角度によって色が違って見えます(*'▽')
思わず歩きながらじっと眺めてしまいました。引きで見ると黒で締まった印象ですが、近くで見ると様々な色が反射してとても華やかです。
そして奥のLDKにはなにやら大きさは違えど見慣れたものが↓
こちらはバイオエタノールを燃料とした暖炉です。なぜ私がこのような暖炉を見慣れているかというと、実は北野展示場にはこちらより小さいタイプの同製品が導入されいます。
北野展示場モデルハウス「とこしえ」に導入されているものはこちら↓
エタノールを燃料している暖炉なので薪ストーブと違い、煤や煙が出ないので煙突をつける必要がなく街中でも問題なく暖炉が設置できます◎
炎をインテリアとして楽しむテイストの商品です。展示場で採用しているものを実際の建築現場で導入してもらえるのはやはり毎日見ている側としては嬉しい限りです(*'ω'*)
これだけの大きさがあればよりインテリアとして存在感が出そうですね。火を灯した姿をぜひ見てみたいです!
私からのレポートはここまでです。他にもお見せしたい箇所が盛りだくさんのお宅でした。
こだわりぬいたインテリア、一般の住宅では珍しい設備など、注文住宅ならではのお客様のこだわりとご要望を叶える自由度の高さを感じられる建物でした。
まだ完成していなかった箇所もあるので完工した姿は私も見ていませんが、いつか施工例としてご紹介できる日が来ればリフォームのHPよりお知らせさせていただきます。
また、お施主様のご職業のショールームとしての役割も兼ねるお宅とのことですので、ご縁がある方はもしかしたら実際にご覧になる日が来るかもしれませんね!
今回はリフォームの見学会のレポートをお送りしましたが、11月には新築の完成現場見学会が開催されます!
こちらもこだわり抜いた注文住宅らしい建物となっているとのことですので、ぜひチェックしてみてください。
そして見学会の翌週には都大路展示場にてこれから家づくりを考える方に向けての家づくり教室が開催されます。
展示場モデルハウス見学と合わせてご参加できるセミナーになっておりますので、こちらの情報もぜひチェックをお願い致します♪
北野展示場は定休日の水曜日以外は営業しておりますので、いつでもご来場くださいませ。
一緒に資金計画・土地に関するご相談など詳しく家づくりの相談をされたい!ということであればご予約がオススメです◎
以上、北野展示場から川端がお送りいたしました(^^)ノシ