みなさんこんにちは!設計の川勝です。
新型コロナウイルスの感染者数が増加傾向です。油断せず、これからも予防を心掛けたいと思います。
阪神淡路大震災の発生から17日で28年となりました。
阪神淡路大震災の概要は、平成7年1月17日5時46分、淡路島北部の北緯34度36分、東経135度02分、深さ16kmを震源とするマグ
ニチュード7.3の地震が発生しました。この地震により、神戸と洲本で震度6を観測したほか、豊岡、彦根、京都で震度5、大阪、
姫路、和歌山などで震度4を観測するなど、東北から九州にかけて広い範囲で有感となりました。また、この地震の発生直後に行
なわれた被害状況調査の結果、神戸市の一部の地域等において震度7であったことが報告されています。
私自身28年前の地震による揺れを今も覚えています。
京都市では建物の耐震化こそが効果的な対策であると思います。
以上です。