川勝 裕 自己紹介へ

長期優良住宅の認定基準の見直し

2022/10/07(金) 日々のこと川勝 裕

みなさんこんにちは!設計の川勝です。

新型コロナウイルスの感染者数が8月をピークとしてかなり減少してきました。

とにかくコロナ対策を実施し、感染しないように注意します。

デザオ建設では、2009年より多くの長期優良住宅を完成させてきました。

今後もこの制度は続いていきます。

2022年10月1日より長期優良住宅の認定基準がグレードUPしています。

長期優良住宅認定の基準見直し資料

                            国土交通省資料より

・断熱性能について、ZEH水準の基準に引き上げ。

・一次エネルギー消費性能について、ZEH水準の基準を追加。

・壁量基準の見直し。

このように、長期優良住宅の認定基準が急速にグレードUPしています。

これからの住宅の性能については、特に断熱性能・耐震性能が重要視されると思われます。

以上です。

→施工事例がみられる!インスタグラムはこちら

→イベント情報やお役立ち情報を配信☆Facebookはこちら

→デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら
資料請求

1ページ (全217ページ中)