川端 有花 自己紹介へ

新しい靴を買いました

皆様こんにちは!

デザオ建設北野展示場アドバイザーの川端です。

最近、新年度までに正月太り解消・体力づくりを目標にランニングを再開しました!最近1~2年ちょこちょこ山登りをしているのでそのための体力づくりです(*'ω'*)

そんな登山駆け出しの川端ですが、最近悲しい事件がありました。2年ほど履いていた登山靴に穴が空きました……

しかも靴底です。一月の大雪の時に雪の中を歩いていたら足がやたら濡れる!と思い、裏をひっくり返すとなんと切れ目が。ここから水が染みてしまったようです。

↑こんな感じに切れ目が入っていました。本当に何を踏んだんでしょう……

初めて買った愛着ある登山靴ですが、悲しいですが足を守ってくれたと思って引退させることに。

というわけで、新たに登山靴を新調しました。

前回はお試し用と思ってリーズナブルな価格のものを買いましたが、今回はしっかりアウトドアブランドのものを専門店で店員さんに聞きながら購入。

値段がそれなりに張ってしまいましたが、今まで履いていたものに比べると足元の安定感が段違いです。今まで履いていた靴に不満を感じたことはありませんでしたが、それでもここまで明確に違いが出るかと驚きました。

サイズも山に登る動きを想定したので、いつもの靴のサイズと違うサイズに。一人だとここまで細かく合わせられなかったのでやはりヒアリング+提案は大事ですね。登山用品を買うようになって改めて思うようになりました。

何でも検索できる時代ですが、自分に合わせてカスタマイズするとなると中々ひとりでは難しい場面が出てくるので、

実際に解決したいことに関わってる人に話を聞くのは自分のに合う解決方法を探す上で重要だと最近常々実感致します。

 

お家のご相談も近い部分があると思います。ライフスタイル、優先すべきポイントなど、個人で家を購入・改装する事情は異なります。

調べて知識としてはわかってもご自身の生活に合わせて落とし込むのは中々難しいですし、情報は手に入っても、そもそも何から手を付けるべきかわからないこともありますよね。

そして3月5日にそんな方に耳よりのイベントがございます!定期開催のセミナーイベント・家づくり教室です。

来月は都大路展示場にて開催です。お金・スケジュール・間取りなど、家づくりを始めるための知識が盛りだくさんのイベントです。

また、講師と直接やり取りができますので、家づくりのお悩みを解消するきっかけになるかもしれません。

どうぞお気軽にご参加くださいませ♪

詳細はこちら

 

以上、北野展示場より川端がお送りしました!

 

 

→施工事例がみられる!インスタグラムはこちら

→イベント情報やお役立ち情報を配信☆Facebookはこちら

→デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら
資料請求

1ページ (全217ページ中)