デザオ建設 自己紹介へ

残念なお知らせです。

2018/05/12(土) 日々のこと

こんにちは、桃山展示場の川本です。今日は残念なお知らせがあります。

以前にご紹介しました桃山展示場で栽培しようとしていたコケが、やっぱり芽が出てきませんでした。

相変わらずの茶色い固まりに、ほんのり白くモヤモヤしたものが!?

やはり、日が経ちすぎていたようです。残念です。

 

コケと言えば、梅小路公園で、京都の西山の苔展というのをGWにやっていました。

こんな感じで色々な種類が並べられていて、貸してくれたルーペを覗きながら、フサフサしたのやら、なんだかヌメヌメしたのやら、いちいち感心しながら楽しく見てきました。

 苔展の様子1

苔展の様子2

 

これらを綺麗に配置したのがこれ。お家の中にもう1つ小さな庭があるようで、深い緑色のフサフサ感が良いですね~。

(この日は、この窓の外の庭の方でも春の和の花の展示があって、とても良かったです。)

苔展の様子3

 

よく見ると、色々な種類のが植えられていて、下にはどれがどういう種類のコケか全部書いてあるのです。すごいですよね。

私にはそういった難しい事はわかりませんが、専門の人にはそれぞれの違いや生態がよくわかるのでしょう。

 

蛇の道は蛇、ということでしょうかね、やっぱり。

それでいくと、家づくりはデザオ建設。ですよ!!

 

 

 

→施工事例がみられる!インスタグラムはこちら

→イベント情報やお役立ち情報を配信☆Facebookはこちら

→デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら
資料請求

1ページ (全217ページ中)