おうちで実例見学! YouTubeチャンネル

おうちで実例見学! YouTubeチャンネル

新築・リフォームの施工例を紹介しているデザオ建設公式YouTubeチャンネルです。モデルハウスルームツアー、今まで実際に施工させていただいたお宅のルームツアー、施工例の特集など、続々新作動画追加中!写真でわかりにくい動線やスケール感などぜひチェックしてみてくださいね♪

【デザオ建設YouTubeチャンネル最新動画】

 YouTubeチャンネルはこちら

 

【動画一覧】

※ 項目をクリックすると該当箇所へ移動します


ルームツアー(新築)

【ルームツアー】住宅密集地に建つゆったりと暮らせる家|狭小住宅/3LDK/ロフト

京都市内の住宅密集地に建つ狭小住宅のルームツアーです。(弊社社員邸)

コンパクトでありながら狭さを感じさせない明るく開放的な雰囲気が魅力。

社内ブログ暮らしてみてのレポートもありますのでそちらも要チェック→ ブログページ

じっくりデザインを楽しむならフォトギャラリーがおすすめです♪→  フォトギャラリー

 

【ルームツアー】まちなか3階建ての家 ~1階編~ |ガレージ/シューズクローゼット/洋室

 

【ルームツアー】まちなか3階建ての家 ~2階・3階編 ~ |リビング・ダイニング~フリースペース

1階編・2~3階編と分かれたルームツアー動画。狭小地の3階建て・延床32坪のリアルなサイズ感のお宅です。 

「小さな家でも、広々と暮らす」をコンセプトに作られています。住宅密集地でも開放感あるおうちを作る工夫が満載のルームツアーです。

 
【施工事例】ドッグランのあるOMXの家

OMソーラーの進化版「OMX」の採用を採用されたお宅のルームツアー。

暖房、冷房、給湯、熱交換換気を1台で行える、OMXの機能性により一年を通じて快適な温度環境が実現。

LDKの開口部にはウッドデッキを設け、その先には愛犬がのびのび遊べるドッグランが広がります。

ご家族もわんちゃんも、みんなが居心地の良いお住まいです。

 

【ルームツアー】機能性とデザイン性を兼ね備えた家|吹き抜け/ステンドグラス/ロフト

 デザイン面へのこだわりと、太陽光発電と蓄電池を採用した創エネ・省エネの機能性を両立した住宅。

たっぷりの収納、大開口の吹き抜けのLDKなどの機能性はもちろん、ステンドグラスやボルダリングの施工など、注文住宅ならではの遊び心ある仕様が魅力のルームツアーです。

 

【ルームツアー】開放感ある2階リビングの注文住宅|吹き抜け/アウトドアリビング/2階リビング

アウトドア好きのご家族がおうちでもその雰囲気をたのしめるよう計画された住宅。

こだわりの造作街中でも明るいリビングを叶える2階LDKは必見です。

 じっくりデザインを楽しむならフォトギャラリーがおすすめです♪→  フォトギャラリー

 

【ルームツアー】狭小地でもゆったり暮らす2階リビングの家|狭小地/アウトドアリビング/2階リビング

今回のルームツアーは、3方が建物に囲まれた、住宅密集地に建つ2階建て3LDKの実例です。

まちなかでも広々と暮らすことができるよう様々な工夫がされています。

 

【ルームツアー】注文住宅/京都/家事動線|「光」と「風」をデザインした、心地よい住まい

角地の敷地に建つ延べ床37.5 坪、2階建て4LDKS のお宅のルームツアー。

暮らしやすい家事動線こだわった設計です。

 

ルームツアー(リフォーム)

【ルームツアー】間口2.5間建坪15坪の家~リノベーション編~

 今回はデザオ建設施工事例 間口2.5間建坪15坪の家  リノベーション編 ルームツアーです。

裏庭に面した和室、ダイニングキッチン、 通り庭の部分はまとめてひとつの空間にすることにより、

光と風の通り道を確保。 築100年の家が生まれ変わりました。

 

【ルームツアー】非日常が心地よい「ホテルライクな上質空間」~リノベーション編~

リノベーションすることを前提に、 築57年の木造2階建ての物件を購入されたオーナー様。

場所の利便性が購入ポイントでしたが、建てられた時代を反映した小さな部屋に分かれた間取りでした。

現在のライフスタイルに合わない建物でしたので、お施主様とくに奥様のこだわりと工夫で、

おしゃれで暮らしやすい、プライベートな時間を満喫できるホテルライクな空間に生まれ変わりました。

 

施工例紹介(大型建築)

【施工事例】じゅばりーインターナショナルプリスクール様

 

京都府精華町のインターナショナルプリスクールを施工させていただきました。

四季を五感で感じられる園庭、木の温もりが感じられる開放的な保育室など、

児童の皆さんが毎日楽しく過ごされ、すくすくと成長されることを願って建築させていただきました。

 

テーマ別・施工例特集

【施工例】機能性も意匠性も叶えるインテリア商材・エコカラットのコーディネート集~玄関・トイレ・リビング~

 

エコカラットの施工例特集の動画です。

お部屋を華やかにする意匠性だけなく調湿・脱臭の機能性を持った人気インテリア商材・エコカラット。

新築・リフォームともに弊社でもたくさん施工させていただいてきました。 今回は玄関・トイレ・リビングでの施工例をご紹介いたします。

 

【施工例特集】ワーキングスペース施工例特集~リビング併設・完全個室~

ワーキングスペースの施工例特集の動画です。

在宅ワーク・オンライン授業などが増えた昨今、おうちの中にワーキングスペースを置くことを検討される方が増えています。

在宅ワーク・オンライン授業のみならず、お子様の勉強スペースや家事や趣味の作業スペースとしても活躍することから、以前からご要望をいただくことはございましたが、最近はより人気の間取りのひとつとなっています。

リビング併設・完全個室型のタイプに分けて施工例をご紹介いたします。

 

【施工例特集】アウトドアリビング施工例特集

アウトドアリビングの施工例特集の動画です。

在宅時間が長くなっている昨今人気のアウトドアリビングをご紹介♪ おうちにいながらアウトドア気分が楽しめる空間です。

屋外でリラックスできるだけでなく、日の光や開放感を室内に取り入れたりと間取りの面でもメリットがあります。

1階LDKから続くタイプと、2階以上から続くバルコニータイプのタイプに分けて施工例をご紹介いたします。

 

【新築・リフォーム】あってよかった!コンセント位置6選【後悔しない位置決めのポイント】

 おうちづくりにおいて意外と悩むことの多い、コンセント計画のポイントについての動画をお届けいたします。

やっぱりここにあれば....…もしくはここにはいらなかったかも?と後から悩む方もいらっしゃるようです。特にお家ができてからの増設は、コストがかさむことも。

弊社でご建築いただいたお客様からの声を元にした、これからのおうちづくりに役に立つ、コンセントのあってよかった!の場所とポイントを6点お届けします。

 

モデルハウス

 各モデルハウスのルームツアー動画を公開しています。

 

北野展示場~つなぐモデルハウス「とこしえ」~ モデルハウスの詳細はこちら

【モデルハウスルームツアー】北野展示場「とこしえ」~玄関・和室編~

 

 

【モデルハウスルームツアー】北野展示場「とこしえ」~LDK・ユーティリティ編~

 

【モデルハウスルームツアー】北野展示場「とこしえ」~1階水回り編~

 

都大路展示場~家づくり広場・モデルハウス「太陽の住む家」~ モデルハウスの詳細はこちら
【ルームツアー】都大路展示場『太陽の住む家』│狭小間口のOMソーラーの家

 

【ルームツアー】都大路展示場『太陽の住む家』~LDK・和室編~

 

KTV五条展示場 ~京都に生き続ける家~ モデルハウスの詳細はこちら
【モデルハウスルームツアー】五条展示場-京都に生き続ける家―

 

 

 


デザオ建設の暮らしづくりの考え方  

「京都に生き続ける住まい」をつくる

1965年の創業以来、半世紀に渡り、デザオ建設はここ京都で注文住宅をはじめ、さまざまな建物づくりに携わってきました。住まい手の想いと価値観に誠実に向き合い、地元の匠を束ねて、地域の気候風土に合った心地よい住環境を丁寧に心を込めてつくり続けてきました。
幸いなことに、こうした住まいづくりの姿勢は地域の方々からご支持をいただき、お知り合いのご紹介や三世代に渡るご依頼など、現在、京都を中心に年間100棟以上の注文住宅を手がけています。

住まいは時代を反映します。それは時代によって住まい手の意識も変わるからです。ただ、時代がどんなに移っても、変わらないものは必ずあります。
私たちは常に技術や素材、意識、創意工夫を進化させながらも、変わらないもの、次代に残すべきものを見据えた住まいづくりを行っています。
住まい手の「想い」を大切に、「京都に生き続ける住まい」をつくり続けることこそが、この地で注文住宅に携わるデザオ建設の責任であると考えています。

 

「京都に生き続ける住まい」

 

「心をこめて、暮らしをデザイン。」

これは私たちが住まいづくりにおける価値観として掲げている言葉です。お客様のこだわりが詰まった、世界でたった一つの住まいを実現し、さらに愛着を持ちながら心地よく住み続けていただける心豊かな暮らしをつくりあげるために私たちが果たすべきことは、誠意を尽くして幸せで快適な暮らしをデザインすること…それが全てだと私たちデザオ建設は考えています。

 

そこに生き続けるしあわせを感じられる住まいがいい。
しあわせを感じられる住まい

しあわせを感じられる住まい

 


 

専門家チームによる一貫サポートで取り組みます。

デザオ建設は、「チームによる一貫サポート」を基本としています。営業、設計から、インテリアコーディネーター、現場監督まで、それぞれに高い技術と感覚で実績を重ねる専門家たちが、最初のご相談から住まいの完成、その先のアフターサービスまで、すべての工程においてチームとしてお客様の住まいづくりに取り組みます。
住む人の想いを共有して、それを実現していく「プロのつくり手」ーそれがデザオ建設。互いの知識や技術、経験をもとに、お客様の「要望通りの住まい」を「想像以上の住まい」として実現することを目指しています。

専門家チームによる一貫サポート 専門家チームによる一貫サポート

 

お客様の想いを引き出す。

百の家族があれば、百の暮らしがあります。つまり住まいのカタチも百人百様ならぬ、百家族百様。理想のカタチへと導くためには、家族の日常や価値観などをしっかりとリサーチし、さらには未来図を予測することがとても重要になります。
私たちにできることは、漠然とした想いや暮らしのあり方を家族の一人ひとりから詳細に拾い集めることと、住まい手と同じ目線で将来の暮らしを描き、カタチづくっていくこと。さらに資金計画も含め、住まいづくりのスタートからゴールまでサポートしていくこと。ときにはそのリーダーとして、ときにはサポーターとして、またあるときは家族の一員のように理想の住まいづくりをお手伝いします。

 

お客様の想いを引き出す

 

住む人と同じ目線で、視線は未来方向に、視界は心豊かな暮らしへ。
住む人と同じ目線で

住む人と同じ目線で