皆様こんにちは

北野展示場「とこしえ」の梅本です。

 9月に入ってからの猛暑日は厳しいですね。

その中で職人さんは仕事を行って下さっています。

頭が下がります。有難うございます、と言いたいです。

 

本日は上棟の様子をご紹介したいと思います。

 

今回の敷地は面積が限られていましたので、道路にクレーンを置いての作業です。

ガードマンさん2人に交通整理をお願いしました。

 上棟

クレーンで資材を吊り上げます。

上棟

2階で職方さん(大工さん)が待ってます。

上棟

梁を受け取り。

上棟

2人で安全を確認しながら、金物と金物の間に梁を収めます。

上棟

木槌でしっかりと打ち付けて固定し、ボルトで固定します。

上棟

それらを繰り返し行い。

一日で上棟完了です。

 上棟

屋根の下地シートやブルーシートで出来るだけ外壁面を囲い、1日で終了です。

雨が降っても、出来るだけ材木を濡らさないようにとの配慮です。

 

お施主様と夕方現場でお会いし、1日でここまで進捗する事に驚かれていました。

説明したはずですが、、(笑)

 

少し感激されている様子を拝見し、身が引き締まりました。

 

これからが大切です。宜しくお願い致します。

 

 

 

→施工事例がみられる!インスタグラムはこちら

→イベント情報やお役立ち情報を配信☆Facebookはこちら

→デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら
資料請求

1ページ (全217ページ中)