堀之内 佳高 自己紹介へ

アスファルトの補修

こんにちは。アフターサービス堀之内です。

私共の仕事は御客様のご期待に応える事だと思っています。

先日、御客様の所でアスファルトの補修をしてきました。

 アスファルト

まず、補修したい場所にテープを貼ります。

※ホームセンターで売っている養生テープか少し粘着力の強いテープがいいです。

今回は雨水枡と汚水枡が地面と共に少し下がっていたので、

高さを延長出来る物を使って高さ調整しています。

 アスファルト

アスファルトの材料と専用の接着剤を使います。

これもホームセンターで売っています。

アスファルト

接着剤を刷毛などでまんべんなく広げて塗ります。

アスファルト

アスファルト

アスファルト

そして、アスファルトもまんべんなく広げていきます。

今回は少し範囲が広かったのと深さがあったので、

アスファルト

業者さんに転圧機を持ってきて貰いました。

少ない範囲の場合は木材などで叩くだけでも大丈夫な様です。

アスファルト

最後に水をかけて完了です。

私にとっても勉強になりました。

これからも少しでも御客様のご期待に添えるように色々な経験を積んで行けたらと思います。

 

 

 

→施工事例がみられる!インスタグラムはこちら

→イベント情報やお役立ち情報を配信☆Facebookはこちら

→デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら
資料請求

1ページ (全217ページ中)