こんにちは

設計の佐藤です。

 

最近、多くなってきたと感じるプランニングの要望として

「室内干しスペース・ガス式の衣類乾燥機・ファミリークローゼット」

このあたりは、かなり増えてきているように感じます。

働き方が大きく関係しているのか?

 

水回り動線

五条の展示場の写真です。

まず、動線はLDKからアクセスするというゾーニングが多いです。

これは、暖房室のLDKと水回りを隣接させることで室温を同等程度に出来るという効果もあります。

室内干し

室内干しスペースです。

ランドリールームとして配置し、室内干しスペースを確保するケースが多いです。

そこに設置するものとして、かなり多くなってきたのが、ガス式の衣類乾燥機です。

カンタ1

専用の架台も販売されていますが、カウンターをつくって納めるとスッキリします。

下には洗濯カゴとかゴミ箱などが格納できます。

カンタ2

こんな感じでスライドカウンターを設けると、洗濯物の一時置きや畳む作業台に便利です。

 

このランドリールームの近くにファミリークローゼットをつくると

そのまま家族分の衣類を収納することが可能。

そこから自由にとっていくというスタイルをとることが出来れば、かなり家事の動線が短くなり時短につながります。

 

その他の要望や面積の制限・敷地条件などで、なかなかうまくいかないこともありますが、参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

京都で注文住宅を建てるならデザオ建設におまかせください

イベント情報

フォトギャラリー

暮らしづくりのコンセプト

モデルハウス案内

→施工事例がみられる!インスタグラムはこちら

→イベント情報やお役立ち情報を配信☆Facebookはこちら

→デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら
資料請求

1ページ (全210ページ中)