櫻井 恒良 自己紹介へ

注文住宅と規格住宅、違いとメリット

公開日:2025/08/23(土) 更新日:2025/08/12(火) 【営業】櫻井イベント情報

こんにちは。注文住宅事業部の櫻井です。

夏季休暇は楽しまれましたでしょうか。

私は久しぶりに友人や親、親類と食事を楽しみました。

 

今回は先日開催させていただいた「家づくり教室」のお話。

第一部の「家づくりとお金の大切な関係」の講師を

させていただきました。

その中で参加者の方からご質問を受けた「注文住宅と規格住宅の違い」について

私なりにまとめさせていただきましたので参考になさってください。

〇規格住宅

・メリット

価格が坪単価で決まっており、わかりやすい、価格が安い

工期が短い、少ない打ち合わせで設計できる

パッケージ商品から選べるのでわかりやすい

・デメリット

敷地の特徴を活かした設計ができにくい

建築士との打ち合わせがない、もしくは少ない

オプション費用が高い

 

次回のブログで注文住宅の特徴をお伝えしますね。

ではまた次回、宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

京都で注文住宅を建てるならデザオ建設におまかせください

イベント情報

フォトギャラリー

暮らしづくりのコンセプト

モデルハウス案内

→施工事例がみられる!インスタグラムはこちら

→イベント情報やお役立ち情報を配信☆Facebookはこちら

→デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら
資料請求

1ページ (全218ページ中)