皆様、明けましておめでとうございます。
注文住宅事業部の櫻井です。
新年、初詣は自宅から近い長岡天満宮でお参りをしてきました。
今回は長岡天満宮を紹介させていただきます。
地元では「天神さん」と呼ばれとても親しまれています。

入口正面の鳥居です。

脇には戌年の大絵馬です。足が長く男前?
.jpg)
参拝の通路です。 両脇には有名な「キリシマツツジ」
.jpg)
奥の参道です。歴史が感じられます。

社殿の奥には稲荷があります。
.jpg)
そして檜で作られた「水上橋」 開放感にあふれ散歩にいいですよ。
他に回遊式の庭園もあり見所いっぱいです。
阪急 長岡天神駅より西へ徒歩10分
4月中旬からは樹齢百数十年の「キリシマツツジ」が咲きます。
是非、一度足を運んでみてくださいね。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
櫻井