アフターサービス課 阪田です。

私の日常の業務としては、主に御施主様邸に定期点検へ訪問していますが、築年数で言いますと6ヶ月・1年・2年・3年・5年・7年の担当となります。

そんな定期点検で、特に築年数が経過している御施主様より、雑排水枡の中の(おすい枡)油かすの除去方法を教えて下さい?と聞かれる事があります。

何を使って取り除けば良いのか詳しく教えて欲しいとも相談を受ける事があります。

そんな中で、私たちが御施主様にご説明する内容として、特に長い時間が経過し固着して堆積してる場合があります。

その場合は、ちりバサミや棒のような長い物を使用して、崩すように、かくはんさせて下さいと簡単にご案内しています。

例として、各写真でご紹介させていただくのが一番解りやすく詳しく説明出来ると思うのですが、あまりも写真がリアル過ぎるので、今回写真は割愛させて頂きます…。

下記写真ですが、清掃道具かな…?(湯豆腐すくい?)をご紹介させて頂きます。

湯豆腐すくい

この写真のおたまは、各ご家庭の料理(お鍋)等でご使用されているとは思いますが、小さな穴の空いた普通のおたまです。別名、湯豆腐すくいとも言えるのかわかりませんが…。

私は覚えやすいため勝手に湯豆腐すくいと言っております。(あくまで個人的な意見ではありますが。)

正式名称はわかりません。(スキンマー?)

このおたまで、かくはんさせた(油かす)異物をすくい取ります。

ある程度は、綺麗にすくい取れると思います。最後に、散水(園芸用ホース等)で枡の中を洗い流し完了です。

 

今回、簡素化して文章で説明させて頂いたため、解りにくかったと思います。

実際は実演も含め資料を用い御施主様にご説明させて頂いていますので、次回は自作した説明書等を添付しながらもう少し解りやすくした内容で、ご紹介したいと思います。

 

 

 

ー京都・滋賀で注文住宅を建てるならデザオ建設へ!ー

資料請求来場予約フリーダイヤル

1ページ (全210ページ中)