◆終了しました

【特別展示】和紙のある暮らし~温もりある空間づくりのヒント~

とこしえ和室
日時11月2日(土)~11月24日(日)
10:00~18:00(水曜定休)
場所デザオ北野スクエア つなぐモデルハウス「とこしえ」

モデルハウスのリビングやキッチン、ダイニングなどの住空間を活かし、京都の職人が和紙を使って製作したインテリアの展示を行います。(こちらは期間限定の展示となっております。ご予約なしでもご見学いただけます)

【特別展示】
和紙のある暮らし
~温もりある空間づくりのヒント~

とこしえ和室
「とこしえ」和室

はがきや便箋など、私たちにとって身近な「和紙」。

文房具などの小物類はもちろん、お家の中に、実はたくさんの和紙があります。

襖や屏風、提灯、掛け軸。

時にはお部屋の空間を分ける仕切りとして、また照明として、お部屋に飾る作品として・・・・・・

古くより、和紙は様々に姿形を変え私たち日本人が暮らす空間に取り入れられてきました。

特に、千年の都として栄えた京都では、機能性だけではなく、装飾性にも優れたものづくりの技術や精神が受け継がれています。

「とこしえ」の住空間で温かみある和紙を活かしたしつらをお楽しみください。

 

|ご協力|

弘誠堂

表装処 株式会社 弘誠堂

 

「掛け軸、額装、屏風、画貼、巻物」など美術工芸品的なものや「襖、壁装」など日常生活に密着した実用的な分野を手がける職人「表具師」の工房。
弘誠堂では各種寺社仏閣等の表具の修復を手がけるのみならず、国内外のデザイナーやアーティストとのコラボレーションなどに積極的に取り組んでいる。

 

 

小嶋商店

京提灯 小嶋商店

 

京提灯の新たな可能性のために。
小嶋商店は、江戸寛政年間の創業以来、京地張式提灯の製造販売を行う。
伝統を守り正当派の製法で提灯の新たな可能性を求め、既存の概念にとらわれない提灯の在り方を提案している。

 

~「とこしえ」和室material~

■和室のお仕事(壁・腰貼り・襖・障子)
 静好堂中島
裏千家職方で、京都の老舗旅館の仕事など一流の技を伝承しつつ、現代の暮らしに取り入れやすい新しい表具の魅力も発信されている。
「とこしえ」では凛とした空気感を表具で表現する和室に全面的にご協力いただいた。

■和室照明 折灯華
京都表具協同組合連合企画による表具師の提案する照明シリーズ。
「とこしえ」には襖とお揃いの唐紙を使用したシーリングライトとスタンド照明を採用させて頂いております。

折灯華

 

|展示期間|

2019年11月2日(土)~11月24日(日) 
10:00~18:00
※最終日は16時までの展示となります。
※毎週水曜は定休となります。ご了承くださいませ。

 

| 会 場 |

デザオ建設北野展示場「つなぐモデルハウス とこしえ」

 〒602-8324
京都市上京区元観音町469(今出川通七本松南東角)
(今出川通沿い「上七軒」交差点南東角。市バス「上七軒」下車すぐ。)

TEL 075-463-1000