OMソーラー

 

太陽熱をつかまえて、冬は温か、夏はお湯。

OMソーラーは、太陽熱をつかまえて屋根の裏で暖かい空気をつくり、床下に送る仕組みです。冬は床から建物全体を温め、夏はその熱を利用してお湯がつくれます。このエコシステムの特長は、太陽エネルギーを電気に変換して使うのではなく「太陽の熱をそのまま使う」というシンプルさにあります。
日本の家を進化させるのは優れた温熱環境です。
家族のために、地球のために、OMソーラーの家づくりはじめませんか。

OMソーラー協会ホームページ

 

OMソーラー協会

 

冬の昼


冬の昼間

冬は、屋根に降り注ぐ太陽の熱で空気を温め、それを床下に送り、基礎コンクリートに熱を蓄えます。蓄えた熱は、夕方以降ゆっくりと放熱して建物全体を床から温めます。
また、OMソーラーシステムが稼働している間は、常に新鮮な外気を室内に取り込んでいます。暖房しながら換気ができるという点も、冬の働きの大きな特徴です。

軒先から新鮮な外気を入れ、それを屋根に降り注ぐ太陽の熱で温めて床下へ送ります。
床下へ送られた空気は、基礎のコンクリートを温めながら、室内へ微風となって出てきます。夕方になると、熱を蓄えたコンクリートが外気温の低下とともに少しずつ放熱をはじめ、建物全体を床から温めます。

 

夏の昼


夏の昼間

夏のOMソーラーは、春から秋にかけて、太陽の熱を利用して「お湯採り」ができます。 「お湯採り」とは、熱い空気がハンドリングボックス内のお湯採りコイルの中を循環する不凍液を温め、温まった不凍液を貯湯槽へ循環させて水を温めるしくみです。 

「OMソーラー」を用いたモデルハウス 都大路家づくり広場

 

OMソーラーのことをさらに詳しく知りたい方はこちら!